2023年04月20日更新
厚生労働省の令和5年度予算案が発表されています。
経営者にとって厚生労働省の施策で気になるのは助成金の部分ですよね。
今回は大型予算が組まれている人材開発支援助成金の内容について簡単にご紹介します。
勉強する、もしくは従業員に勉強させることで助成金がもらえる制度です。
目を引くのは658億円の予算の内、7割5分の505億円を占める「人への投資促進コース」「事業展開等リスキング支援コース」です。デジタルや成長分野、自社の事業展開に関する人財育成のための技能習得訓練に対し、助成金がもらえます。
労働生産性を向上させるために活用できる制度です。経営者様は是非ご確認ください。
また人材開発支援助成金における昨年からの大きな変更点として、特定訓練コース・一般訓練コース・特別育成訓練コースが「人材育成支援コース」に統合されました。
これによりコースごとの手続きが不要になったため、OFF-JT訓練等に対する助成金を利用しやすくなっています。
記載した内容は、令和5年度厚生労働省予算案に基づいています。
今後の変更により最終的な施行内容と一致しない場合や、施行後に変更が行われる場合もございますので、最新情報もご確認ください。