投稿日:2018年09月22日
更新日:2022年07月20日
この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
売掛金管理表によって、取引の入金管理を怠らない重要性をお伝えしましたが今回は支払うべきものの管理、買掛金や未払金の管理表についてお話しいたしましょう。
売掛金を管理していないと、頂かなくてはならないお金が会社に入ってこない可能性があります。
一方、支払いが滞ると、取引先に対して信用を無くしてしまうことになりかねません。
支払うべきものを期日までにきちんと支払うために「買掛(未払)金管理表」を作成します。
基本的には、物を購入したりサービスを受けたりした場合、そのときに支払うのが原則です。
それを掛けや割賦にしてもらっているのですから、支払を滞らせるわけにはいきません。
貸借対照表の貸方は「危険な順番」に科目が並んでいますが、買掛金や未払金が上位にあるのは、支払をしないと信用に関わる重要な科目だからです。
それでは早速「買掛(未払)金管理表」の作成方法を見ていきましょう。
前月買掛金残高」により経理担当者は、前月から繰り越された買掛金の金額を支払う準備をします。
支払方法も様々ありますので、その支払方法によって記載します。
例えば水野商店は、買掛金108,000円のうち振込手数料864円を先方負担として107,136円振り込んだ処理です。
支払いは振込だけでなく、現金支払い、売掛金との相殺、小切手(現金に記載)、支払手形、裏書手形、あるいは値引き、というように、さまざまな支払方法があります。
これを記載することで、当月の支払合計と支払明細が一覧で分かります。
一方、宮地材料店32,400円は、まだ振り込んでいないことが判明し、早急に支払をしなければいけません。
また、高田産業は当月仕入れた7,500円を当月現金で支払った処理を記載してあります。
このように現金払いの仕入も買掛金管理表に記載すれば、当月の「支払合計」とともに、当月の「仕入合計」も一覧で見ることができる管理表になります。
割賦で支払うことになった未払金はどのように管理すればいいのでしょうか。
リース資産の割賦金や借入金の支払などは、別途管理することをお勧めします。
割賦金や借入金の返済は長期に渡りますので、返済期間や利息、および返済残高の管理なども必要になるからです。
もちろん「資金繰り表」には、当月の買掛金支払とともに、割賦金支払、借入金返済も記載します。
これにより資金のキャッシュアウトを明確にできます。電気料金、地代家賃などの口座引落の分も「資金繰り表」で管理しますが、買掛金管理表に記載することはあまりありません。
また法人税、消費税、源泉所得税、住民税などの税金の支払いは、管理表に記載することなく直ぐに支払います。
買掛金管理表のポイントは、
この買掛金管理表により、きちんと支払いをし、信用ある取引先となっていきましょう。
キャッシュを大切にする会社は、取引先のキャッシュも大切にしています。
SMC税理士法人では、金融機関OBや税理士をはじめ経験豊富なプロが御社の円滑な 帳簿・決算書作成 をサポートいたします。お電話やお問い合わせフォームから相談可能ですので、ぜひお気軽にご相談ください。
このコラムの著者 : 菱刈 満里子
大学卒業後、大手証券会社、文部科学省研究室秘書等を経験後SMC税理士法人に入社。 会計・税務業務に13年間携わった後、経営計画を中心とした未来経営に軸足を移す。 のべ150社以上の経営計画を作成、経営支援を行っている。